回復期リハビリテーション病棟について
当院の回復期リハビリテーション病棟における診療実績をご紹介します。
回復期病棟入院患者数内訳
疾患割合
脳血管疾患:脳出血、脳梗塞、脊髄損傷
運動器疾患:大腿骨頚部骨折、脊椎椎体骨折等
佩用症候群:外科的手術後、肺炎後の治療の安静による体力低下
在宅・自宅復帰率
在宅復帰を目指して専門的なリハビリや生活リハビリをしていきます。
在棟日数
目標設定をし、自宅の環境調整や院外リハビリ、退院後の生活を見据えたご支援をしながら、生活期へ繋げていきます。
転帰先
自宅や施設などご本人・ご家族が安心して生活できる場所に退院できるようご支援いたします。
FIM利得
どの疾患においても、日常生活動作が改善しています。
※FIM:リハビリの効果を表す評価指数
2018年度のリハビリ時間
基本的な動作練習、歩行練習、生活動作練習、家事動作練習、屋外練習やニューロリハビリ(ロボット・マシーン)
など最新の機器を使用したリハビリを提供します。
重症患者の回復率
病態の重い方にも対応しています。
高齢の方でも、病態の重い方にも対応しています。
合併症の治療を行いながら、積極的・充実したリハビリの提供を目指しています。
地域包括ケア病棟
当院の地域包括ケア病棟における診療実績をご紹介します。
地域包括ケア病棟入院患者数
在宅・自宅復帰率
在宅復帰を目指して専門的なリハビリや生活リハビリをしていきます。
在棟日数
目標設定をし、自宅の環境調整や院外リハビリ、退院後の生活を見据えたご支援をしながら、生活期へ繋げていきます。
転帰先
自宅や施設などご本人・ご家族が安心して生活できる場所に退院できるようご支援いたします。
FIM利得
どの疾患においても、日常生活動作が改善しています。
※FIM:リハビリの効果を表す評価指数
医療安全について
入院患者の転倒・転落発生率
【計算方法】インシデントレポートが提出された転倒・転落件数/述べ入院患者数×1000
入院患者の転倒・転落による損傷発生率
【計算方法】インシデントレポートが提出された患者影響度2以上の転倒・転落件数/述べ入院患者数×1000
特定医療法人茜会 昭和病院083-231-3888診療時間 9:00-17:00 [ 土(午後)・日・祝日除く ]
お気軽にご相談ください。 お問合せ専用メールはこちら