基本理念
基本方針
1.患者の権利を尊重し、安全な医療を提供します
2.学問の成果に学び、医療・看護を提供します
3.在宅医療との連携を強化します
沿革
昭和61年9月 | 吉水内科(有床診療所19床)開設 |
昭和63年1月 | 医療法人茜会設立【県下初一人医療法人】 |
10月 | 是石内科(有床診療所19床)開設≪現勝山クリニック≫ |
平成4年6月 | あかね老人訪問看護ステーション開設【県下初】 |
12月 | 昭和病院(402床)を継承により開設 |
平成5年12月 | 漁港診療所の運営を(社)下関水産振興協会より受託 |
平成7年2月 | 是石内科デイケア≪現勝山クリニックデイケア≫開設 勝山在宅介護支援センター開設 |
平成8年8月 | 勝山訪問看護ステーション開設 |
平成9年1月 | 桜山在宅介護下関支援センター開設 |
4月< | 看護師宿舎アムール茜開設 |
平成11年4月 | わかば病児保育所開設 |
平成12年4月 | 桜山ホームヘルパーステーション開設 勝山ホームヘルパーステーション開設 |
9月 | 在宅総合ケアセンターしものせき開設【県下初】 |
11月 | コールセンター設置【県下初】 |
12月 | オンブズマン制度導入【県下初】 |
平成13年10月 | 是石内科を勝山クリニックに改称 |
平成14年3月 | 吉水内科の入院(19床)廃止 よしみずデイサービス開設 |
平成15年10月 | 唐戸ホームヘルパーステーション開設 |
平成17年9月 | かつやまデイサービス(認知症対応型)開設 |
平成18年4月 | 吉水内科・勝山クリニックを在宅療養支援診療所へ |
平成19年7月 | 西山ホームヘルパーステーション開設 |
10月 | にしやまデイサービス(認知症対応型)開設 |
平成20年4月 | 特定健診受託(昭和病院・吉水内科・勝山クリニック) |
10月 | あかねナイトヘルパーしものせき(夜間対応型訪問介護)開設 |
平成21年4月 | 北九州市立門司病院に係る指定管理者に指定され運営開始 |
5月 | 格付取得【中四国初】 |
平成22年4月 | ウエストジャパン看護専門学校開設 |
平成23年4月 | 国税庁の承認により、特定医療法人茜会へ |
平成24年4月 | グループホームケアシティ白雲台開設 デイサービス白雲台開設 |
平成25年1月 | 24時間訪問サービスしものせき(定期巡回型随時対応訪問介護・看護)開設 |
平成26年3月 | 西山ホームヘルパーステーション・にしやまデイサービス事業所廃止 |
4月 | メディカルケアタウン東大島開設 |
平成30年6月 | 通所介護「リハビリデイサービスさくらやま」開設 児童発達支援「つくぺた」開設 |
平成31年4月 | 介護医療院「介護医療院あかね」開設 |
特定医療法人茜会 昭和病院083-231-3888診療時間 9:00-17:00 [ 土(午後)・日・祝日除く ]
お気軽にご相談ください。 お問合せ専用メールはこちら